【電動歯ブラシ】ガレイド(GALLEIDO)の口コミ!子どもでも大丈夫?【体験談】

お役立ち情報 ママパパ向け

【電動歯ブラシ】ガレイド(GALLEIDO)の口コミ!子どもでも大丈夫?【体験談】

こんにちは。

電動歯ブラシのサブスクってどうなのか疑問に思いますよね。

結論を先にお伝えしますと、歯をしっかり磨くことができた上にコスパ最強だと私は思います。

そもそも電動歯ブラシをサブスクするなんて想像もしてませんでした(笑)
  • 日本初の電動歯ブラシ【ガレイド】を使ってみたレビュー
  • 子どもにも使って問題ないのか

特に歯磨きをしっかりしない子どもや、時間がなく適当にしてしまった結果、歯医者に通院することになった方にオススメです。

最初にネタバレしますと、以下の事が言えます。

ココがポイント

ガレイド(GALLEIDO DENTAL MEMBER)は月280円のコスパ最強のサブスク

コスパ最強のガレイド/

月280円の電動歯ブラシ

※本体価格が今なら無料です。

 

私は、人生で初めて電動歯ブラシを使用しました。

そもそも電動歯ブラシは汚れが落ちないイメージが強かったです。

ちょうど90日使ってみたので、レビューを紹介していきます。

こちらもCHECK

タップして目次を表示

電動歯ブラシのサブスク!コスパ最強の【ガレイド】の体験、口コミ

続きを見る



【電動歯ブラシ】ガレイド(GALLEIDO)の"基本スペック"

【電動歯ブラシ】ガレイド(GALLEIDO)の"基本スペック"

まずは、ガレイドのスペックについて紹介します。

商品名 GALLEIDO DENTAL MEMBER
販売会社 SIKI株式会社
本体価格 1,800円(税別)
※無料キャンペーン実施中。
替え歯ブラシ価格 1ヶ月280円(税別)
※業界最安値。
保証 契約中は本体永久保証
充電方法 USB充電
仕様 音波式(37,000回/分)
支払い方法 クレジットカード(デビッド可)
アマゾンPay
後払い

価格は1ヶ月で280円(税別)が基本と覚えておきましょう。

280円で1年間電動歯ブラシを使えるのであれば安く感じますよね。

  • ガレイド:280円×12ヶ月=年間3,360円(税別)
  • 他社の電動歯ブラシ:年間10,000円〜27,000円

国内の他社と比較しても1/3以下でかなり安いことがわかります。

あとは機能がしっかりしていれば最高ですね!

ココに注意

途中解約をする場合は解約量が発生するので注意しましょう。

3ヶ月に1回の定期サイクル

1人 2人 3人 4人

電動歯ブラシ
本体

無料 1本無料 1本無料

1本無料

替え歯ブラシ

1本280円
(税別)
1本280円
(税別)
1本280円
(税別)
1本280円
(税別)

サイクル

90日 60日 30日 30日
替え歯ブラシ
本数
3本 4本 3本

4本

1回の
支払い金額

840円
(税別)
1,120円
(税別)
840円
(税別)

1,120円
(税別)

3回の
合計金額
2,520円
(税別)
3,360円
(税別)
2,520円
(税別)

3,360円
(税別)

※3回以下の解約料は1,980円(税別)。

  • 1人の場合だと3ヶ月で3本=1ヶ月1本のペースで替え歯ブラシが届く。

理想は1ヶ月に1回歯ブラシを変えることとガレイドの公式ホームページでも紹介されています。

今まで半年に1回くらいしか替えていなかったので恥ずかしいです…

機能は大きく分けて"5つ"のモード

ガレイドの機能は5つ5つのモードを使い分けて歯磨きをします。

  1. クリーニングモード
  2. ソフトモード
  3. マッサージモード
  4. ホワイトニングモード
  5. ケアモード

こちらについては、後ほど私の体験談を元にレビューを紹介しますので、そちらをご覧ください。

ネタバレすると、クリーニング・ソフト・マッサージモード以外は痛痒くて使いたくありません…(笑)

個人差がありますので、色々試してみましょう。

1分間で37,000回の高振動は"脅威的"

1分間で37,000回の高振動は"脅威的"

ガレイドは、1分間で37,000回振動します。

  • ガレイドの電動歯ブラシ:37,000回/分
  • 数百〜数千円の電動歯ブラシ:20,000回/分

めちゃくちゃ優秀なことがわかります。

早ければ良いというわけではありませんが、本体価格0円のガレイドでも、しっかりした振動で歯磨きができます。

ココがポイント

本体価格・送料が無料のキャンペーンを実施中です。(2020/12/8時点)3回継続をしないと解約量がかかりますが、かなりお得になっています。

コスパ最強のガレイド/

月280円の電動歯ブラシ

※本体価格が今なら無料です。



【90日間体験】ガレイド(GALLEIDO)の"口コミ"


電動歯ブラシのサブスクならGALLEIDO DENTAL MEMBER

重さ:
充電:
使いやすさ:
歯磨き感:
総評:

私は電動歯ブラシを使ったことがありませんでしたが、今となっては普通の歯ブラシでは物足りなさを感じます。

最初はかなり口の中が痒くなりましたが(笑)

詳しく紹介していきます。

実際に届くガレイドの電動歯ブラシ一式

実際に届くガレイドの電動歯ブラシ一式

私の場合は、2人分(子ども用とスタンダード)を注文しました。

理由は、子どもの歯磨きも問題なくできるか試したかったためです。

  • 本体
  • 替えブラシ3本
  • USBケーブル
  • GALLEIDO DENTAL MEMBERの本体永久保証書と、替えブラシの交換時期が書かれているカード
  • 納品書
  • 取扱説明書
  • その他付属品や商品(デンタルフロス、除菌ケース)の紹介

ガレイドの重さは電動歯ブラシの中では"軽め"

電動歯ブラシを使ったことがないからかもしれませんが、かなり軽くて驚きました。

iPhone11の半分の重さくらいです。

普段からスマホをイジる人にとっては「こんなもんか」と感じると思います。

生活習慣による慣れが大きいですが、「本当に動くの?」って心配でした(笑)

充電は"ハンパなく長持ち"

充電は"ハンパなく長持ち"

充電は6〜8時間で満タンになります。

そして、この充電がすごいです。

90日使いましたが、1回しか充電しませんでした。

充電は約45日間もつため、かなり長持ち

ここまで持つとは思いませんでしたが、急に切れた時は驚きました。

充電マークに気づかなかったです…

そのくらい長持ちするため、洗面台に放置でも安心です。

使いやすさは"普通"で悪くはない

使いやすさは、いたって普通です。

普通の歯ブラシしか使ったことがなかったため、最初の頃は歯磨き粉を吹き出したこともありましたが1、2回で慣れます。

ただ他の商品と比較できていないため、「普通にこんな感じかな」というのが正直な感想です。

他の電動歯ブラシを使った時に比較してみます!

歯磨き感は"かなりあってサッパリ"

さすが1分間で37,000回振動しているだけあって、隅々まで歯磨きできます。

普通の歯ブラシでは行き届かない歯の裏や奥歯まで綺麗に歯磨きできるため、かなり良かったです。

ただ約2分で歯ブラシが止まるため、3〜4回繰り返せば、しっかり歯磨きできます。

1回のセット(約2分)では足りないため、3〜4回は歯磨きを繰り返しましょう。

時間がない朝は、普通の歯ブラシに変える日もありましたが、しっかり磨けるのでオススメです!

【総評】"月280円"でこんなに歯磨きできるとは思わなかった

【総評】"月280円"でこんなに歯磨きできるとは思わなかった

結論、ガレイドたったの月280円で劇的な歯磨きを提供してくれます。

電気の消し忘れを無くせば、毎月の固定費から浮くことができるくらいの金額感で電動歯ブラシを使えます。

仮に2800円だったら考えますが、誰でも始めやすい価格ですので主婦やワーママにもオススメです。

280円であれば家計のお金を使いやすいです!

まだ電動歯ブラシを使ったことがない方や買い替えを検討している場合は、本体価格0円キャンペーンをしているガレイドを検討してみましょう。

コスパ最強のガレイド/

月280円の電動歯ブラシ

※本体価格が今なら無料です。

【モード別】5つの機能を使ってみた口コミ


電動歯ブラシのサブスクならGALLEIDO DENTAL MEMBER

クリーニングモード:
ソフトモード:
マッサージモード:
ホワイトニングモード:
ケアモード:

繰り返しになりますが、ガレイドは5つのモードで歯磨きができます。

全然違うので、好みは分かれると思います。
  1. クリーニングモード
  2. ソフトモード
  3. マッサージモード
  4. ホワイトニングモード
  5. ケアモード

結論、私はクリーニング・ソフト・マッサージモードのみを使用しました。

理由はホワイトニングとケアモードは、口の中が痒くなり歯磨きに集中できなかったためです。

さすがに2回吹き出したので飽きられました…

好みはあると思うため、色々試してみましょう。

【子どもは大丈夫?】電動歯ブラシが使える年齢

子どもは電動歯ブラシ使えるの?

GALLEIDO DENTAL MEMBERの公式サイトでは、「乳歯が揃うまではNG」と出ています。

実際には4歳くらいになるまでは控えた方が良いです。

かなり振動数が早く、せっかく生えかけの乳歯が抜けてしまったり、間違えて飲み込んでしまうリスクがあるため慎重に判断しましょう。

大人でもかなりの振動数と感じるため、注意が必要です。

大人用と子供用の違い

子ども用の歯ブラシは、大人でも口が小さい方には使いやすいサイズです。

私は子ども用の方が歯磨きしやすかったです。

大人用が男性用、子ども用が女性用くらいの感覚で考えていただければと思います。

あなたの状況を見てサイズは判断しましょう。

子ども〜大人まで流行ってます!【ネットの口コミ】

 

この投稿をInstagramで見る

 

なちゅ(@nachu_nemu)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

galleido_official(@galleido_official)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

yun(@yun_wear)がシェアした投稿

子ども〜大人まで、幅広く愛用されています。

「家族で買うとお得になる」ため、一家全員で試してみるのも良いですね!

【結論】ガレイドは月280円の"コスパ最強"のサブスク

【結論】ガレイドは月280円の"コスパ最強"のサブスク

冒頭でも紹介しましたが、ガレイド月280円でできるコスパ最強のサブスクです。

普通の電動歯ブラシの場合は数千円〜数万円しますが、ちょっと節約するだけで、始められるのは嬉しいですよね。

ここまでコスパが良い電動歯ブラシはガレイドだけです。

電動歯ブラシを使ったことがない私でも1、2日で慣れたため、誰でもチャレンジできると思います。

ちょっと変わった電動歯ブラシのサブスクをこの機会に試してみましょう。

コスパ最強のガレイド/

月280円の電動歯ブラシ

※本体価格が今なら無料です。

【最新情報】ガレイドが動画プロモーションを開始しました(12/7〜)

最新の動画プロモーションが2020年12月7日に公開されました。

これからさらに利用者も増えることが予想できますので、早めに流れに乗りましょう!



  • この記事を書いた人

ぴっぴ ✿︎

現役看護師 / 小児科 / 小児集中治療 / PALS資格所有 看護師として5年以上の経験を積んだ中堅看護師です。 お父さん、お母さんをそっとサポートできるような記事を書いています。 看護師向けに必要な知識も発信中。

-お役立ち情報, ママパパ向け

Copyright © PI+ICU NURSE BOOK , All Rights Reserved.