【グリーンスプーン】美味しい味は?看護師の体験談【NikeNeco】

お役立ち情報 ママパパ向け

【グリーンスプーン】美味しい味は?看護師の体験談【NikeNeco】

こんにちは。

スムージーと言えば GREEN SPOON ですね!

 

今、かなり流行っていますよね。

 

SNSで指原さんやフワちゃんのおすすめスムージーとして紹介されて以降、

「気軽に始められるスムージー」として注目されています。

 

スムージー初心者でも簡単に始められる商品です!

 

割引になるクーポンコードや申し込み方法こちらで紹介しています。

 

この記事では、GREEN SPOON(グリーンスプーン)の味(#18 Mike Neco)のレビューを紹介します。

 

  • 食材とオススメの人
  • Mike Neco(ミケネコ)の味
  • ぶっちゃけ飲みやすいの?

 

GREEN SPOON (グリーンスプーン)をこれから申し込む方

 

\グリーンスプーンでスムージー生活/

今すぐ申し込む

※※初回限定クーポンコードはこちらで紹介中。

 

身体に不足している栄養素を自動で選択してくれるため、気軽に始められるスムージー。

 

しかし、本当に苦手な味だと飲みたいと思いませんよね。

 

今回は、#18 Mike Necoを実際に飲んでみたレビューを紹介します。

  • これからGREEN SPOON (グリーンスプーン)を始めたい方
  • #18 Mike Necoを飲んでみたい方

 

参考にしてみましょう。

 

こちらもCHECK

タップして目次を表示

GREEN SPOON(グリーンスプーン)の口コミ!クーポンコードあり!

続きを見る



グリーンスプーン【Mike Neco(ミケネコ)】の食材

グリーンスプーン【Mike Neco(ミケネコ)】の食材

Mike Necoは、オレンジとマンゴーのフルーティーな味わいに、玄米フレークの甘さが引き立つフルーティーなスムージーです。

 

つまり、オレンジやマンゴーの柑橘系と玄米のちょっとした渋さが混ざった感じがわかります。

 

これだけではイメージがわかないですよね。

 

スムージーに含まれている食材は以下の通りです。

  • アスパラ
  • オレンジ
  • かぼちゃ
  • マンゴー
  • マッシュルーム
  • 玄米フレーク
  • アガベシロップ
  • カカオニブ

 

食材を見ていると「え?」と思うレパートリーですよね(笑)

 

中でも、あまり聞かない食材を紹介します。

アガベシロップ:アガベの樹液の甘味料で、ハチミツと比較して甘く、砂糖の1.4〜1.6倍の甘さを持つ。

カカオニブ:カカオ豆をロースト(焙煎)し、細かく砕いたもの。

 

とにかくバランスが良いのか分からないくらい味のレパートリーが豊富です。

 

\グリーンスプーンでスムージー生活/

今すぐ申し込む

※※初回限定クーポンコードはこちらで紹介中。

 

【オススメの人】グリーンスプーン"Mike Neco(ミケネコ)"

【オススメの人】グリーンスプーン"Mike Neco(ミケネコ)"

GREEN SPOON (グリーンスプーン)は、

あなたに合ったスムージーを選んでくれるため、不足している栄養素を取り入れることができます。

 

特に以下に当てはまる方が、Mike Neco(ミケネコ)がおすすめです!

 

  • エネルギー不足な人
  • イライラしやすい人

 

順番に説明していきます。

 

エネルギー不足な人【オススメ1】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ka’oli(@kaorino_15)がシェアした投稿

エネルギー不足はどのようなイメージがありますか?

 

簡単にまとめると、

毎日やる気が出なかったり、テンションが上がらない人

 

このようなケースが当てはまります。

私はご飯を食べないと、体力がなくなり看護師の仕事ができなくなったり、ミスを連発することがあります。

パワーが出ないと同じ意味です。

 

ダメな時は何しても力が出ませんよね…

 

Mike Neco(ミケネコ)では、エネルギー不足な場合でも栄養素をサポートし、元気が溢れ出す生活の促進をします。

 

イライラしやすい人【オススメ2】

イライラして何かに八つ当たりしたり、人に迷惑をかけた経験はありませんか?

 

誰でもイライラすることはありますが、

ムシャクシャして前向きに考えられない人

特にこのようなケースには効果が期待できます。

 

イライラしている時って、何をしても上手くいかず、何を言われても聞く耳を持ちません。

落ち着いて行動する必要があります。

 

イライラしている人が看護師でいると、患者さんに迷惑をかけるからやめて欲しいよね…

 

Mike Neco(ミケネコ)では、心を落ち着かせる効果に期待できます。



 

【簡単1分】グリーンスプーンの作り方

【簡単1分】グリーンスプーンの作り方

実際にGREEN SPOON (グリーンスプーン)のMike Neco(ミケネコ)味を飲んでみました。

 

今回、使用したものは以下の通りです。

 

今回は玄米が含まれているため、牛乳で試しました!

 

調理はめちゃくちゃ簡単です。

GREEN SPOON (グリーンスプーン)は、商品が届いた時にフルーツや野菜がカットされているため調理が楽チンです。

忙しい看護師や主婦でも簡単にできちゃいます。

 

step
1
容器の中に牛乳(または水)を200ml入れる

グリーンスプーンに牛乳か水を入れる

容器の中のフルーツや野菜が凍っている可能性があるため、先に水や牛乳を入れた方が良いです。

10秒くらいで溶けてくるため、ミキサーに移しやすくなります。

 

step
2
軽くかき混ぜてミキサーに入れる

軽く混ぜてミキサーに入れる

BRUNOのミキサーは使いやすく、離乳食にも最適です。

野菜やフルーツが大きいため、蓋はしっかり閉めましょう!

 

step
3
およそ45秒ミキサーをかけて完成!

およそ45秒ミキサーをかけて完成!

たった1分でスムージーが完成します。

これなら忙しい朝でも簡単にできますよね!

ミキサーはBRUNOを使用しています。

 

レビューはこちらの記事で紹介していますので、ミキサーもセットで購入したい方は参考にしてください。

こちらもCHECK

【主婦や看護師向け】ミキサーのオススメ商品は?実用性の高いグッズを徹底レビュー
【主婦や看護師向け】ミキサーのオススメ商品は?実用性の高いグッズを徹底レビュー

続きを見る

 

【実体験】グリーンスプーン"Mike Neco"って美味しいの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@juri1104)がシェアした投稿

味の好みには偏りがあるが、玄米で健康的な感じが伝わる

味の好みは人それぞれですが、残念ながら私は美味しいとは思いませんでした。

ただかなり健康的な味がするのは、分かりました。

  • 味:玄米の味がかなり強い
  • 飲みごたえ:重いため、なかなか喉を通らない
  • 後味:さっぱりしていて後味は良い

 

ごめんなさい、正直な感想です。

 

食事と一緒にスムージーを飲むのは難しいと思います。

朝食代わりに飲まないと残してしまう可能性があるため、注意しましょう。

玄米色がかなり強いので、健康的で身体に良く元気が出そうということはわかります。

 

エネルギー不足やイライラしやすい人にオススメのスムージーです。

 

\グリーンスプーンでスムージー生活/

今すぐ申し込む

※※初回限定クーポンコードはこちらで紹介中。

 



【結論】"#18MikeNeco"グリーンスプーンは健康的だが【味の好き嫌い】がある

【結論】"#18MikeNeco"グリーンスプーンは健康的だが【味の好き嫌い】がある

私は牛乳で割りましたが、玄米の味が強くあまり好きではありませんでした。

一方で健康の意識が強いスムージーということは実感しています。

 

  • エネルギー不足な人
  • イライラしやすい人

 

このような人にオススメとなっています。

私のように看護師で、夜勤前や食事をする時間がなかったり、子育て・育児で忙しい主婦の方はぜひ試していただきたいスムージーです。

 

穏やかで前向きな生活ができる可能性があります!

 

これからもGREEN SPOON (グリーンスプーン)のレビューを紹介していくため、参考にしていただければと思います。

 

楽しいスムージー生活を送りましょう!

\グリーンスプーンでスムージー生活/

今すぐ申し込む

※※初回限定クーポンコードはこちらで紹介中。

  • この記事を書いた人

ぴっぴ ✿︎

現役看護師 / 小児科 / 小児集中治療 / PALS資格所有 看護師として5年以上の経験を積んだ中堅看護師です。 お父さん、お母さんをそっとサポートできるような記事を書いています。 看護師向けに必要な知識も発信中。

-お役立ち情報, ママパパ向け

Copyright © PI+ICU NURSE BOOK , All Rights Reserved.